代表ご挨拶
| 山本設備工業株式会社は昭和43年(1968年)1月の創業以来、今年で57年目を迎えました。ここまで企業を継続する事が出来ましたのも、お客様をはじめご支援いただいた皆様方のお陰であり、あらためて感謝申し上げます。 当社は、広島で住宅、アパート等の建築に伴う給排水衛生・空調設備工事を主たる業務としております。特に新築戸建住宅の給排水工事はお陰様で広島ではトップクラスの棟数を施工させていただいて来ました。しかしながら、時代の大きな変化のうねりの中で、私共も舟が沈まぬよう必死でオールを漕いでいるという状況です。 私は平成23年、創業者山本睦美から経営のバトンを受け継ぎました。このことは私が生まれながらに与えられた宿命であり、ここから会社を元気にし社員の皆さんを幸せにする事が私の使命であると考えています。 「不易流行」変えてはいけないものと、時代の変化に応じて変えるべきものを見定めながら、より一層お客様のお役にたつ企業に成長し、活気溢れる山本設備工業にしていきたいと思います。 社長交代にあたり、経営理念の見直しを行いました。新たな経営理念は 「水と空気で社会に貢献」~私たちは、皆様の生活を支える水と空気の設備について、常に知識を高め、技術を磨き、誠心誠意こころを込めて仕事をし、お客様の満足、社員及び関係者の幸福、地域社会への貢献を探求する企業であり続けます。です。この理念を社員一同共有し、理念の実現に向けて歩を進めて参ります。 広島の皆様、水廻りの事は山本設備工業にお任せください。 
 |  
 
 | 
◆山本 昌宏 略歴
| S43/1968年 | 1968年8月12日誕生(57歳 B型) | 
|---|---|
| S62/1987年 | 修道高校卒業(39回青バッヂ) | 
| H4/1992年 | 早稲田大学商学部卒業 | 
| H4/1992年 | プライス・ウォーターハウスコンサルタント入社 | 
| H7/1995年 | 山本設備工業株式会社入社 | 
| H17/2005年 | 代表取締役専務 | 
| H21/2009年 | 広島商工会議所青年部会長(YEG)・県連会長(元職) | 
| H23/2011年 | 代表取締役社長就任 | 
| H25/2013年 | 広島東法人会青年部会会長・県青連会長(元職) | 
| H29/2017年 | 全国法人会青年部連合会副会長(元職) | 
| R7年現在 現職 | 広島市指定上下水道工事業協同組合 理事 | 
| 〃 | 公益社団法人広島東法人会 理事 | 
| 〃 | 日創研広島経営研究会 理事 | 
| 〃 | 広島積友会(積水ハウス協力会)会長 | 
会社概要
| 社 名 | 山本設備工業 株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒732-0066 広島市東区牛田本町1-10-18 | 
| 電話番号/FAX番号 | 082-221-0325 / 082-223-3175 | 
| 創 業 | 昭和43(1968)年1月 | 
| 設 立 | 昭和46(1971)年4月 | 
| 資本金 | 3,800万円 | 
| 代表者 | 代表取締役:山本 昌宏 | 
| 社員数 | 36名 | 
| 事業内容 | 管・土木工事業【広島県知事許可(特2)2498号】 【広島市水道局指定給水装置工事事業者・広島市排水設備指定工事店】 ◆戸建住宅・アパート等の給排水衛生 空調設備工事の設計・施工 ◆水廻りのリフォーム工事(TOTO水彩工房) ◆水洗化工事(浄化槽廃止工事) ◆水道直結/増圧工事(受水槽撤去工事) | 
| 御取引先 | 積水ハウス様・旭化成ホームズ様・Sunsハウジング様 スウェーデンハウス様・大東建託様・一条工務店様 マリモハウス様・ライフデザイン・カバヤ様・東栄住宅様 エネルギアL&Bパートナーズ様・クレバリーホーム様 大喜様・信永産業様・広電建設様・河崎組様・広島市様・水道局様・他 | 

 
| 1945年 | 
 
 祖父、山本忠治は広島市水道局員として岩国からの通勤中に己斐付近で被爆。 
 足を負傷するも回復後、広島市の水道の復旧に尽力。 | 
|---|---|
| 1968年 | 父、山本睦美が29歳で岩国の大手製紙会社を退職し、広島へ。 祖父が広島市水道局員だったご縁と、人様のお役に立てる仕事をしたいとの思いで、水道工事店で修業の後、山本設備工業所を創業。 広島市牛田で民家をお借りしてのスタートでした。 大工の棟梁さんから1件1件、水道工事の注文をいただいていました。 | 
| 1971年 | 法人成り。山本設備工業株式会社設立 | 
| 1975年頃 | 地元市議会議員さんの後援会長、小学校PTA会長等就任 | 
| 共立ハウジング様、積水ハウス様、旭化成ホームズ様とお取引が始まり会社も成長 | |
| 1990年 | 山本睦美、広島市指定上下水道工事業協同組合の理事長に就任、以来20年務める。 | 
| 1991年 | 本社ビル(RC6階建)完成 | 
| 1995年頃 | 戸建て住宅だけでなく公共工事、ビル物件の施工も行い売上高12億円に。 山本昌宏入社 | 
| 1998年 | 山本睦美、黄綬褒章、2009年には旭日双光章を受賞 | 
| 2003年 | TOTO水彩工房広島東店OPEN(リフォーム事業) | 
| 2011年 | 山本昌宏 代表取締役社長に就任 | 
| 戸建・アパートの給排水工事に特化し、地域No1を目指す。 | |
| 2023年 | 創業者 山本睦美永眠(享年88歳) | 
| 2028年に向けて | 創業60周年に向けてビジョンを掲げ邁進中! | 



